芯で打たないと途端に飛ばなくなるマッスルバックアイアンの欠点を補うため、フェースの後ろを削ってヘッドの外側に重さを配分したのがこのキャビティアイアン。
その効果で多少芯を外しても距離が落ちづらくなっています。
マッスルバックと入れ替わり、キャビティバックアイアンが人気になりました。
現在はキャビティバックが主流です。
ヘッドが大きいことからスイートスポットが広いのが特徴です。
スイートスポットが広いから飛距離もでますし、ミスヒットも激減します。
ヘッドスピードが遅くても低重心なのでボールが上がるようになっています。
初心者の方や多くのゴルファーで現在、一番使われているのがこのキャビティバックアイアンになります。
キャビティアイアンをおすすめするゴルファーは・・・
- ボールも操作したいけどミスもできるだけ抑えたい
- 同じアイアンを長く使いたい
- 今は下手でも将来アスリートゴルファーになりたい・・・などになります。
コメント