最近は珍しくなくなった長尺のドライバー。
長尺ドライバーほどバランスは大きく影響してきます。
クラブは長いほど振りにくくなります。
だからこそ自分のタイミングで振りやすいバランスでないとミート率が大きく下がってしまいます。
確かに長いクラブの方がヘッドスピードは上げやすいけれど、しっかりミート率を高めないと飛距離は伸びません。
ただでさえ長いクラブは振りづらいので、しっかりバランスやクラブ重量をチェックして自分のテンポで振れることを確認してからの購入がオススメです!
バランスは振り心地に影響するけど、パター以外のクラブはできるだけ同じバランスの方が違和感は少なくなります。
「自分が振りやすいドライバーのバランス」をしっかり見極めて気持ち良く振れるクラブを見つければ、スイングがとても安定してくるはずです!
もし自分で振りやすいバランスを見つけ出したいなら、自分のドライバーヘッドに鉛を貼るのもいいかと・・・
鉛を貼ってヘッドを重くすることでバランスが大きいと振り心地がどう変わるかが体感できます。
それで打ちやすいならそのままでも良いし、ミート率が落ちるようならバランスが小さいほうが打ちやすい証拠です。
コメント