福岡の総合パーソナルジムPHYSIOのHPはこちら

PHYSIOGOLFFITNESS

多くのツアープロのトレーニング&コンディショニングをサポートする
フィジオが考える動作視点から考えるゴルフフィットネス

科学的視点から
パフォーマンスを改善する

ゴルファーの身体パフォーマンスを高めるための要素は、Force(力)、Velocity(速度)、Mechanics(メカニック)、Mobility(可動性)、Senrary-integration(感覚統合)など、様々な要素を掛け合わせていく必要があります。様々なトレーニングを行い、動作の学習・転移をして高い動作パフォーマンスの獲得を目指していきます。

高いパフォーマンス発揮のために
痛みの改善、可動域の改善を

ゴルファーには腰や膝、肘など痛みや違和感など、いつもと違うということは往々にして起こってしまいます。安心して高いパフォーマンスを発揮するためにも、良いコンディションを保つためのケアや痛めてしまった後のリカバリーとしてのケアが不可欠です。フィジオでは理学療法士、柔道整復師、ATなど、ケアのスペシャリストがカラダの不調を解決するお手伝いをさせていただきます。

飛距離の改善、動作再現性のための
身体作り&動きつくりを

飛距離の改善や安定したスイングのための身体つくり、柔軟性改善のためのエクササイズアプローチなど、効率的に、かつ怪我なくゴルフができるようになるためには、それに必要な筋力、持久力、柔軟性が必要です。フィジオではゴルフに特化した評価を基にエクササイズ、トレーニングの処方を行っています。

科学的知見と多くの実績。
最先端のゴルフサポートを行っていきます。

代表の廣瀬です。これまでフィジオでは多くのプロ選手のトレーニングやコンディショニング、動作分析のサポートを行ってきました。ツアーの帯同や合宿でのスイング動作分析など、幅広いサポートを行ってきております。マスターズをはじめとした4大大会への帯同も行い、ツアー賞金王のサポートからジュニアゴルファーの指導まで多くの経験を活かしたサポートを行っております。

体験トレーニングはこちらからお問い合わせを。

スイング分析、トレーニングからケア・リハビリまで
すべてのゴルファーののパフォーマンスを支えます。

プレーする資本がカラダだからこそ、カラダという土台の上にスキルが成り立ち、初めてパフォーマンスというものが向上するということになります。
Physio Golf Fitnessは、ゴルフのパフォーマンス向上を目指すゴルファー向けに特化したスイング分析、パーソナルトレーニングとコンディショニングを提供しています。当施設では、スイング動作改善、柔軟性改善、飛距離アップに焦点を当てたレッスンを行い、カラダの使い方を最適化することで、ゴルフに必要な動作を効率的に行えるようサポートします。

スタッフ一覧

フィジオでは多くのプロゴルファー、アマチュアゴルファーのサポートを行っております。ゴルフに特化したトレーニングやケアができるよう日々研鑽しております。

我々が提供するのは、カラダの専門家だからこそできる
スイング分析、トレーニング、コンディショニング。

Physio Golf Fitnessでは、ゴルフのパフォーマンス向上に直結するトレーニング・レッスンを通じて、飛距離アップや柔軟性改善など、具体的な目標達成に向けたサポートを行います。スイング動作改善やカラダの使い方に特化したトレーニングプログラムにより、ゴルファーのパフォーマンスを最大限に引き出すことができるでしょう。

多くのプロゴルファーにも認められたこの「PHYSIO GOLF FITNESS」をぜひ一度ご体験いただければと思います。

日々の徒然なるままに

日々のゴルフ指導やトレーニング・コンディショニングで思うことを備忘録として書き残していきます。

RETURN TOP
タイトル タイトル